top of page
当社は創業者である黒住省三が、昭和40年代より自動車関連部品の加工製造に携わり、昭和63年に現在の岡山市北区大元で開業しました。その後、平成○○年に岡山市南区当新田に新工場を建設し、現在に至ります。
当社は創業者である黒住省三が、昭和40年代より自動車関連部品の加工製造に携わり、昭和63年に現在の岡山市北区大元で開業しました。その後、平成○○年に岡山市南区当新田に新工場を建設し、現在に至ります。
当社は創業者である黒住省三が、昭和40年代より自動車関連部品の加工製造に携わり、昭和63年に現在の岡山市北区大元で開業しました。その後、平成○○年に岡山市南区当新田に新工場を建設し、現在に至ります。

黒住工業有限会社
主要機械設備
当社は多品種の製作に対応できるよう、NCフライス盤、汎用旋盤、平面研磨機、ボール盤など、約10台の機械を所有しています。また、マルチフォーミングマシンでは、複数の工程を要す加工作業を1工程で終わらせることができるため、製品の大量生産を短時間で安く実現することができます。
![]() CNC旋盤メーカ:滝澤鉄工所 型式 :TAC-650 L15 | ![]() マルチフォーミングマシンメーカ:帝人製機 型式 :ZUB-220 |
|---|---|
![]() NCフライスメーカ:OKK 型式 :らくらくミル2/3 | ![]() NCフライスメーカ:OKK 型式 :MHA450 |
![]() 汎用旋盤メーカ:オークマ 型式 :LS | ![]() 平面研磨機メーカ:ワシノ 型式 :SG-52FⅡ |
![]() 放電加工機メーカ:アマダ 型式 :DM-20N | ![]() 直立ボール盤メーカ:吉田鉄工所 型式 :YD2-55 |
bottom of page







