top of page
当社は創業者である黒住省三が、昭和40年代より自動車関連部品の加工製造に携わり、昭和63年に現在の岡山市北区大元で開業しました。その後、平成○○年に岡山市南区当新田に新工場を建設し、現在に至ります。
当社は創業者である黒住省三が、昭和40年代より自動車関連部品の加工製造に携わり、昭和63年に現在の岡山市北区大元で開業しました。その後、平成○○年に岡山市南区当新田に新工場を建設し、現在に至ります。
当社は創業者である黒住省三が、昭和40年代より自動車関連部品の加工製造に携わり、昭和63年に現在の岡山市北区大元で開業しました。その後、平成○○年に岡山市南区当新田に新工場を建設し、現在に至ります。

黒住工業有限会社
事業内容
50年以上の経験を基に、少量多品種などの高度な要求に対しても確かな品質で、なおかつスピーディーに製品を提供することができる技術者がいることが、当社の最大の強みです。その強みを活かして、今までに以下の事業に何十年にもわたって携わり、お客様から高い評価をいただいています。この技術力と品質意識は当社の若手社員にも伝承し、今後何十年先も当社が継続して発展し、お客様の繁栄に一層貢献できる企業であり続けることが当社の目標です。

準備中
製造ライン用部品・開発試作品
他社様に製作を断られるような少量多品種で複雑形状、なおかつ短納期で高品質が要求される製品ライン用部品や開発試作品を多く手掛けています。まずはお問い合わせください。

準備中
溶接治具
自動車用部品や農業用機械用部品などの業種に溶接冶具を納めています。
複雑な形状や大きなサイズでも承ります。

準備中
マルチフォーミング加工
当社はマルチフォーミングマシンを1台所有し、自動車関連部品の生産を行っています。部品の生産だけでなく、マルチフォーミングマシン用金型の設計・製作も承ります。
その他のご用件もお気軽にお問い合わせください。
bottom of page